お役立ちコラム
ダイエットで筋トレが大切な理由は・・・
こんにちは!
BRIGHT Personal Training Gym 北野です。
本日は【ダイエットに筋トレが重要な理由】についてご紹介していきます。
ダイエットといえば「食事制限」というイメージがあります。
実は食事制限だけのダイエットでは体重は落ちてもリバウンドしやすかったり、逆に太りやすい体になるリスクがあります。
今回の記事を読んでいただくことで筋トレの重要性を理解し、積極的にダイエット生活の中に筋トレを取り入れていただけると嬉しいです!
◾️食事だけのダイエットはNG??
食事だけのダイエットでは体重は落ちやすいのですが内容を見てみると体脂肪だけでなく、筋肉の量も減っていることが多いです。
ダイエット中には普段と比べて摂取カロリーが少なくなる分、筋肉の維持が難しくなります。
筋肉が減ると基礎代謝が下がりやすくなることで、ダイエット効果が出にくくなったり、 姿勢不良から「たるんだ体」になり老けて見えるようになります。
◾️食事×筋トレでダイエット効果UP
食事と筋トレを行うことで筋肉が維持・増加しやすい体を作ることができます。
筋トレを行って筋肉にしっかりと負荷をかけることで、その負荷に耐えるだけの筋肉を維持・増加する必要があると脳が判断します。
そのため筋肉量が増加して体脂肪が減りやすくなりますのでダイエットの効率が高くなります。
筋肉量が増えることで、食事だけのダイエットに比べると体重の変動はやや緩やかになります。
しかし、筋肉量が減った体と維持・増加した体では見た目が大きく変わります。
食事制限だけで筋肉が減った体 | 筋トレ×食事制限で筋肉が維持した体 |
・代謝が下がりリバウンドしやすい ・筋肉が減ったことでたるんだ体 ・姿勢不良から老けて見える |
・筋肉がついて引き締まって見える ・代謝が上がって痩せやすい ・筋肉が多いので疲れにくい |
トレーニングで筋肉量をしっかりと維持・増加することができれば、基礎代謝が上がって太りにくい体になったり、体が引き締まってダイエット以前よりも若々しい体に見えます。
とくに気になりやすいお腹周り・二の腕・お尻は筋肉がつくことで見た目の大きく影響します。
◾️筋トレは短時間でもOK
筋トレの重要性についてはここまでの内容でしっかりとご理解いただけたと思います。
しかし筋トレを行う上でハードルとなるのが「めんどくさい」「時間がかかる」といった内容だと思います。
たしかにしっかりと筋トレを実施しようとすると1時間はかかることが多いです。
しかし少しの時間であっても効果的に体脂肪を減らすトレーニングメニューがありますのでご紹介します
◆HIITトレーニング
時間がない時にはHIITトレーニングがおすすめです!
HIITトレーニングとは、20秒間トレーニングを実施、10秒間休憩を繰り返すトレーニング方法です。
8セットを目標として、約4分で終わることができます。
例)腹筋でHIITトレーニング
・腹筋を20秒間実施
・10秒間休憩
・再度、腹筋を20秒間実施
・これを8セット繰り返す
腹筋だけでなく、腕立てやスクワットを取り入れて様々な部分の筋トレを行うことで全身を効率よく動かすことができます。
HIITトレーニングは脂肪燃焼効果も高いので時間がないときにはオススメです!
◾️まとめ
・食事だけのダイエットは筋肉が減りやすい
・筋トレ×食事制限で若々しい体に!
・時間がない時はHIITトレーニング
「筋トレのやり方が分からない」「やってみたけど自分では続けられない」といった悩みをお持ちの方は、ぜひBRIGHTまでお問い合わせください!
あなたの体力や目標に合わせた筋トレメニューで目標達成までしっかりとサポートさせていただきます。
まずは話を聞いてみたい、どんなことをするのか気になるという方は無料カウンセリングや体験もご予約承っておりますので下記のリンクよりご予約ください!